(オンライン / 対面指導)
子育てにお悩みの方、幼児右脳教育に興味のある方におすすめ
すべての子どもたちにとって人生最初に出会う先生は誰でしょうか?
それはお母さん、あなたですよ!そのためにお母さんがご家庭で楽しく取り組むために必要な最低限のプログラム、そして『どうして幼児期なのか?』など、当協会代表理事が長年の経験と実績を元にママたちに分かりやすくお伝えしていきます。
体験講座内容
脳科学の部分からと保護者の関わりの部分からお話や、幼児期と右脳の関係を分かりやすくお話します。こちらを理解して頂けることで、すべての子どもたちが小中高の学校生活を楽しく学びながら過ごせるようになります。
オンラインの様子
①Wさん(兵庫県在住)
Wさんの取り組みは、右脳記憶法の取り組みをママに実践指導しております。ペグ法、リンク法をお子さんと一緒に取り組んで頂いています。楽しいことが一番です。
②Kさん(宮城県在住)
Kさんの取り組みは、お子さんが6歳、3歳、1歳ですので、右脳記憶教育は一緒に歌に合わせて取り組んでいます。右脳取り組みはフラッシュカードを基本として、年齢別取り組みをいろいろと指導しております。
講師 | 本田 右志 |
---|---|
対象者 | 0歳から小学生の保護者 |
方法 | 対面指導orオンライン |
時間 | 対面指導:45分~60分 オンライン:30分~45分 |
費用 | 無料 |
日程 | 時間は相談をして設定 |
定員 | マンツーマンレッスン (状況に応じて変更あり) |
対面指導の場合の会場について
会場:地下鉄御堂筋線江坂駅から徒歩5分
住所:吹田市江の木町8-23
対面指導の場合、無垢の木に包まれた癒し空間を利用します。
㈱登工務店の江坂の小さなショールーム
ママティーチャー資格取得講座の目的は、協会コンセプト「すべての子どもたちにとって、人生最初に出会う先生、それはお母さんあなたです!」
そのことを実践するためにママテーィチャーとして必要な基本スキルを指導します。また、現在、子育て最中のお母さん、お父さんはいろいろな悩みや困ったことも抱えているかと思います。その解決方法の参考事例もお伝えします。
子どもたちの成長は、あっという間です。すべてのお母さん、お父さんたちに子育ての楽しさや協会理念と目的、そしてなぜ幼児期が大切なのかを脳理論を元にお伝えします。この講座で家庭で出来る具体的実践取り組み(教材の使い方)を指導します。研修終了後に修了証を発行します。そして、資格取得後、定期的に本部開催のママコミュニティーへの参加ができます。ママたちに交流の場を提供します。
所要時間 | 第1講座~第4講座 |
---|---|
費用 | 詳細はこちら(ママティーチャー専用サイトへ) |
担当講師 | 協会認定講師 |
詳細 | 詳細はこちら(ママティーチャー専用サイトへ) |
*スケジュールの詳細は、申し込み後にご連絡いたします。
ママティーチャーを広めよう!ママとして女性として最高の環境でおうち右脳教育ができます。そしてもっと楽しく天才性を引き出せるステキなママになりましょう。定期的な勉強会で子育てのモチベや意識が継続、SNSでどんどん発信してたくさんの悩んでいるママに役立つことができます。いつも前向きで愛が溢れる仲間と安心して子育てができるようになります。
所要時間 | 右脳基礎理論90分×2回 話すポイント・ZOOMの使い方(90分×2回) SNS集客法(ブランディング・プロフィール・LP・投稿仕方)(90分×1回) |
---|---|
参加費用 | 132,000円+認定費用:11,000円 会費:5,500円/月 |
開催場所 | 現在オンライン実施のため 全国どこからでも対応できます。 |
担当講師 | JUNKK認定ママティーチャーサポーター |
詳細 | PDFで資料をみる |
JUNKK協会認定マスター講師とは、協会講師資格の最高位となり、ヒューマニティー・JUNKK学園スクール及び個別訪問ホームスクール契約者として、講師資格取得のための必須講座です。
協会理念として、すべての人は生まれたその時から、本来誰でもが、「学ぶ楽しさと知る喜び」を持って生まれてきていると言われています。すべての人のDNAに刻み込まれて生まれてきていると言う定説もあります。その楽しさと喜びを習慣とするための幼児右脳教育です。
子どもたちと保護者さんたち、そして教室講師との三位一体となって取り組んでいきます。
その為に必要な取り組みとして、0歳~6歳、そして小学3年生までのお子さん及び保護者さんに指導できる基本プログラムを学んで頂きます。また、「幼児教育はすべからく保護者指導です」の実践術をお伝えします。
資格取得後の権利
*認定マスター講師として協会講師登録ができる(講師登録制度)
*幼稚園・保育園・塾関係・幼児教育導入希望企業への講師派遣します。
上記個別訪問指導と派遣講師に関しては個人事業主として協会と業務委託契約締結することとなります。
所要時間 | 理論編第1講座~第7講座(各90分)全630分 実践編講座(全6時間) |
---|---|
参加費用 | 275,000円(税込) 分割払いと一括払いの選択ができます。 研修費用275,000円(税込) |
開催場所 | 現在オンライン実施のため 全国どこからでも対応できます。 |
担当講師 | 学園代表・代表理事・理事・協会認定マスター講師 |
詳細 | PDFで資料をみる |
*受講スケジュールの詳細は、申し込み後にご相談しながら決めていくようにしています。
講師資格取得講座のお申し込みはこちらから受け付けております。入力フォームに必要事項をご記入のうえ、『入力を確定する』ボタンをクリックしてください。自動処理にて返信メールをお送りいたします。後ほど、折り返し詳細のご連絡をさせて頂きます。
各種講座に関するお問い合わせについてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
LINE公式アカウントにお友だち登録するだけで、子育てや教育に関するお悩みを本田 右志代表理事に、無料で相談ができる特別なアカウントです。さらに、あの"七田チャイルドアカデミー"で培った子育てと教育のノウハウや『楽しく学べる教育方法』も定期的にお届け予定です。